
にほんブログ村
日曜日もいつも通りゆっくりと朝食をいただき休憩。

ドラゴンボールとワンピースを見てその後活動開始

中学生の息子が月曜日からわらび座合宿に一泊で行くのでその準備物を購入に一関方面に出かけました。

ヴェルファイアではなくハイゼットで移動です。
まずは

次に以前も行った

道路を挟んで向かい側に

広い店舗で様々な物が陳列されていました。

そんな中から息子がサッカーのスパイクを手に取りこれ買ってと言ってきました。
新品で普通に購入すると1万数千円もするところ約5千円。
店内を回っているときに腕時計が目にとまり衝動買い。


5cm以上のでっかいフェイスに引かれました。

この2点をレジで精算。時計は3ヶ月の中古保証が付いてます。

この時点で午後1時、お腹が減ったというので昼食に。

土曜日に引き続き
![01s_image[1].jpg](https://executive-lounge.up.seesaa.net/image/01s_image5B15D-thumbnail2.jpg)
土曜日と別店舗なのですがこちらもお客さんでイッパイでした。
息子はあいがけカレーのメガ。

私は鍋焼ビビンバ定食の並+サラダ。

固形燃料の炎で温めています。

キムチの味がかなり強かったですが美味しく頂きました。

ビビンバと言えば最後に出来るお焦げを楽しみにしてました。

しかし、お焦げにはなっているものの鍋から剥がれようとしません。

お店の女性がそれ剥がれないんですよね〜一番美味しいところなのに〜と言われました。

あきらめて精算しました。
また移動で今度は自宅近くのお店に行こうという事になり途中


このセブンイレブンは2番目の娘と3番目の息子がアルバイトでお世話になっています。
娘が丁度出勤中でオーナー夫人から挨拶をされ車に戻りました。
自宅近くの

次に

やっと自宅に戻りました。


メダカ ブログランキングへ
前日の雨で外の発泡があふれていました。


幹之ダルマメダカはこんなに増えています。

先日購入したエアーポンプをセットして白濁したビオ2救出作戦開始。


これで透明になってくれると嬉しいです。

オークションで人気の3色メダカの卵を落札出来届いたので新しい容器に入れました。

アップ

20個とのことですが写真で見ると25個ありました。

孵化して元気に育ってほしいです。

この卵を入れた容器と同じ物を3個ダイソーで購入していたので残りの2個に赤玉土を入れました。

川の水を入れ何回か洗って濁りやゴミをとり綺麗な水をそーっと入れました。

濁っていますね。


どのメダカを入れるか構想中。

ビオ1で青い花が咲いていました。

アップ

何という草の花かは覚えてません。

その後屋内の水槽4本の掃除と水替えを行いました。
全て綺麗になったところで晩酌開始。
お風呂に入って思い出してオークションでバイクの部品が深夜クローズになるので入札をしました。
10点くらい狙っていたのですが落札出来たのは6点でした。

にほんブログ村
全てKDX250SRF1用のパーツです。

一番は車外品のサイレンサーでどんな音になるか楽しみです。


自動車(トヨタ) ブログランキングへ
アルティジャーノ様にメールにて問いあわせをしているヴェルファイアのラグマットですが

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご希望頂いております仕様のデータは持ち合わせておりませんので
型紙(原寸大)をご準備頂ければお見積りさせて頂いた上で製作させて頂く事は可能です。
また、型紙をご準備頂ける際はマットを固定するためのマジックテープ位置などを
商品ページ内の構成図を参考にして頂き型紙のご準備をお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さすがに型紙作りは難しいので現状品のCADDATAを送って頂き修正し送り返して見積もりをしてほしいと返信しました。
商品化したら絶対に私と同じグレードの方は助かると思うのですが。

どうなることやら。

購入資金は


これからの季節のファッションアイテム。

強い日差しに

結構売れてます。

ペット用品はチャームでどうそ。
