2015年07月29日

大雨 翌朝 満水 メダカ動画 おたまじゃくし大量発生中


にほんブログ村

夕べ20:47分から一気に大雨が降り出しました。

しばらく降っていましたが朝には上がっていました。

家の近くの休耕田にはかなり水がたまっていました。きらきらで綺麗です。普段は乾燥状態です。

20150729_071033.jpg

外にある発泡等は満水状態になっていました。

その為今朝は水くみは無しですみました。

20150729_071220.jpg

子供メダカも水がイッパイで容器が膨らんでいます。

20150729_071005.jpg

ビオ2は透明になりました。草で見にくいですが。

20150729_070958.jpg


人気ブログランキングへ

稚魚が生まれているプラケースを見ると何やら黒いのがイッパイいます。

20150729_070838.jpg

ミジンコ用発泡にもいます。

20150729_071139.jpg

アップ

20150729_071139-1.jpg

そうですの子供、おたまじゃくしです。

かなり大量発生中です。

週末にでもスポイトで吸い取り川か田んぼに放流です。



アサガオも雨のおかげでますます元気に開花中です。

20150729_071210.jpg

天然メダカ水槽ですが最近またグリーンウオーターになってきました。

20150729_071227.jpg

アップ

20150729_071227-1.jpg

どうしてかはよくわかりません。メダカたちは元気です。

ビオ1の動画を撮影してみました。



お小遣い少なくってと思っている方はで貯めましょう。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

お買い物等はでお願いします。

















FUJIFILMネットプリントサービス




posted by もうすぐ50 at 16:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月28日

早朝 道路愛護活動 水槽掃除


にほんブログ村

日曜日の早朝より道路愛護活動がありました。

自治会の役員を仰せつかっておりますので私は活動中の様子を車で移動しながら写真撮影をしておりました。

早朝6時なのにとても暑かったです。

活動内容は各道路周辺の空き缶などのゴミ拾い、除草作業等です。

集会所に集合しゴミの分別をして解散となりました。

自宅に戻り朝食をとり自室で27時間テレビをまったりと涼しくして見てました。


人気ブログランキングへ

しばらくして外に出てバイクでかっとんで遊んでいました。

相変わらず元気なバイクKDX250です。



お昼になりカップヌードルの天ぷらうどんを頂きました。

間違いの無い美味しい味でした。

また自室にこもり涼しくして27時間テレビを見ていました。

プレゼント応募を2回ほどしましたが多分ハズレでしょう。

午後3時を過ぎたので室内の4本の水槽掃除を開始

アロワナ水槽水草水槽エビ水槽金魚水槽の順番で実施しました。

3週間か4週間放置でしたのでけっこう汚れていました。

掃除後の写真です。

20150727_195025.jpg

20150726_194424.jpg

20150726_194417.jpg

一番汚れていた金魚水槽も綺麗になりました。コケはまだ残っていますが

20150726_194408_001.jpg

18時頃までかけて掃除しました。

その後外に出てメダカ達のせ世話を行いヤフオクで落札した苗木の植え付けをしました。

20150727_071221.jpg

ライラックといういい香りのする花が咲くそうです。

薄暗くなってきての捕獲へ出ました。

なんとか3匹ゲットしましたが10分くらいの間に蚊に5カ所刺されてしまいました。

しかも手の届かない背中をです。かゆくって

アロワナに食事をさせて晩酌をし、また27時間テレビをフィナーレまで見て就寝となりました。

今度は水槽のフィルター掃除もしないといけない感じがします。

お小遣い貯めてフィルターの交換部品購入しておかないと。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン













アウトレットモール BRANDELI(ブランデリ)

FUJIFILMネットプリントサービス



posted by もうすぐ50 at 12:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

草刈り作業 納得いかないミラーガーニッシュ


にほんブログ村

今日も昨日に引き続き猛暑日となっています。

昨日で梅雨明けしたようなのでしばらくは暑い日が続きそうです。

水分補給をこまめにして乗り切りましょう。

さて、金曜日のブログに書きましたがヴェルファイアのミラーガーニッシュですがなんとも納得のいかない仕上がりです。

同じパーツを取り付けられておられる方の意見を聞かせて頂きたいです。出来れば写真を見せて頂きたいです。

運転席側を角度を変えながら4枚写真を撮影してみました。

20150727_162057.jpg

20150727_162103.jpg

20150727_162120.jpg

20150727_162133.jpg

いかがでしょう?

助手席側も同じ状態なので私が過敏なだけでしょうか?


人気ブログランキングへ

土曜日は仕事が休みでしたので田んぼの草刈り作業を行いました。

天気予報で日曜日がかなり暑くなるとの事でしたので土曜日に決行することにしました。

メダカの世話を行いその後朝9時半頃からの開始です。

まずは県道側へ父親の軽トラで出かけて作業前に写真撮影

20150725_094533.jpg

あまり伸びてはいませんが7月27日〜8月後半まではカメムシ対策で草刈り作業は自粛規制期間に入りますのでどうしても草刈りしておかないとこの1ヶ月でボウボウになるので決行です。

午前中で県道側完了。

20150725_103741.jpg

自宅に一端帰り昼食です。

とっても辛いカレーライスを頂きました。

午後1時に出発し今度は農道側に向かいました。

作業前写真

20150725_110707.jpg

これをアップにすると自宅が見えます。直線で500mも無い距離です。

20150725_110707-1.jpg

我が家の田んぼは農道をはさんで右側となります。

県道側との中間に排水路が通っておりその部分も草刈り対象となっております。

午後4時過ぎまで作業を行い完了です。

20150725_154746.jpg

かなり体力を消耗したのと腰が痛くなりました。

これでゆっくり日曜日は過ごすことが出来そうです。

お小遣い貯めて社外品買おうかな。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





















FUJIFILMネットプリントサービス




posted by もうすぐ50 at 17:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。