2015年10月08日

久しぶりのヴェルファイア KDX250ナンバー取得用意

今週のブログテーマ】今回のテーマ:【「食欲の秋」】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あっという間に今週も木曜日が終わろうとしています。

多忙によりブログ更新出来ていませんでした。

先週金曜日仙台まで久しぶりにヴェルファイアで行ってきました。

爆弾低気圧による強風の中、高速道路を運転しましたが4WDでもあるので安定した走行でした。

車購入後2度目の給油をして行きました。

早めに到着したおかげでホテルの無料駐車場に駐車する事が出来ました。

昼食をとらずに運転してきましたのでホテル内のレストランで一人昼食としました。

結構お客さんが入っていましたが待つことも無く喫煙席に案内されました。

Bランチをお願いし、スマホでニュースを見ていたらすぐに食事が運ばれてきました。

20151002_122352.jpg

中華のセットでした。

とても美味しく頂きその後時間がかなりありましたのでドリンクサービスとのことでしたのでアイスコーヒーを運んできてタバコを吸いながら時間調整をしました。

午後1時30分からの会議でしたので時間を見、2階の会場へと移動をしました。

すでに数十名が着席されておりました。

睡魔と戦いながら午後4時近くに解放されました。

そこから帰路につき途中、サービスエリアでコーヒーを購入し休憩し無事職場に戻ってきました。

ヴェルファイア購入して4ヶ月になりますが走行距離はまだ  の写真の通りです。

20151008_163102.jpg

717kmです。高速道路走行が多かったので燃費も良く9.4km/Lです。



人気ブログランキングへ


先日無事息子が普通自動二輪の免許を取得出来ました。

KDX250に乗るとのことで登録の準備を始めました。

息子が昨日セブンイレブンで自賠責をかけました。今日私が住民票を取ってきたので書類は全部揃いました。

明日時間があれば自分で軽自動車協会に出向きナンバー取得してこようかと思っています。

250ccまでは車検も無いので意外と簡単に取得出来そうです。

時間が無い場合はネッツにお願いして弁理士さんに代行してもらおうかと思っています。



こんな家庭で水素水を自作できるサーバーが出たようです。

家庭用水素水サーバーの決定版


セールスポイント
フィットネス業界で業務用の水素水サーバーの
導入実績第一位の企業が自信をもっておすすめする
最強の家庭用水素水サーバーです。

水素水の市場は、
大学や病院から開示される情報がたくさんあり、
根拠がしっかりしていることから
急速に拡大している市場です。

当社の水素水サーバーの特徴は、
水素水の作り方がワンパス方式で独自の水素発生技術により、
溶存・含有合わせたトータルの水素の量が
業界でもトップクラスの水素量となっています。


また、自動洗浄機能がついていますので、
これまで大変だったお手入れが非常に楽なサーバーとなっており、
さらに漏水防止機能も付いていますので
万一水が下に漏れても自動でストップします。


当社は、フィットネス業界で業務用水素水サーバーの
設置実績No.1の企業ですので、
すでに全国でのサポートを行なっています。


家庭用サーバーにおいても、
導入した後のサポートに不安を持っていらっしゃる方も多いと思います。
安心して導入ができるのも強みであると考えています。


これだけの優位性がありながら、
価格は業界最安値と言っても過言ではない価格設定となっていますので
とても紹介しやすい商品だと考えています。


ターゲットユーザー
・健康志向の方
・美容やアンチエイリアシング、ダイエットなどに興味がある方
・様々な病気にお悩みの方
【女性】
30代・40代・50代・60代以上
【男性】
30代・40代・50代・60代以上


おススメの提案の仕方
ガロン式の宅配水との経費や仕組みの比較を
行っていただくとわかりやすいかもしれません。

水素水サーバーは、
ご家庭の水道をサーバー内蔵の専用フィルターで
浄水してから水素水を作りますので、
水を買う必要も無いですし、
ガロンをストックする必要もありません。





お小遣いを貯めて購入したい気がします。

 簡単に登録でき、お小遣いゲット 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


  お買い物コーナー  

















FUJIFILMネットプリントサービス



















posted by もうすぐ50 at 18:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。